2010年05月05日
ミカドコーヒーのモカソフト
軽井沢でランチの後は、軽井沢プリンスショッピングプラザへ~
軽井沢ショッピングプラザは、
軽井沢駅前にある大型アウトレットモール。
アウトレット店以外に、レストラン・お土産店もあり、
1日楽しめるほどの広さ。
かなり広いのに、ものスゴイ大混雑
どこもかしこも人・人・人。。。
一休憩には、ミカドコーヒーのモカソフトを
左:モカソフト(1つ300円也)
右:軽井沢プリンスショッピングプラザ

いつ来ても並んでるミカドコーヒー。この日も並びました。
前は10人ぐらいで10分弱程度の待ち時間なので、まぁまぁかな。
久々に食べたモカソフトは、コーヒーの味が薄くなったような気が!?
気のせいかな?
でも、暑い日の小休憩にはピッタリのおやつ☆

軽井沢ショッピングプラザは、
軽井沢駅前にある大型アウトレットモール。
アウトレット店以外に、レストラン・お土産店もあり、
1日楽しめるほどの広さ。
かなり広いのに、ものスゴイ大混雑

どこもかしこも人・人・人。。。
一休憩には、ミカドコーヒーのモカソフトを
左:モカソフト(1つ300円也)

右:軽井沢プリンスショッピングプラザ
いつ来ても並んでるミカドコーヒー。この日も並びました。
前は10人ぐらいで10分弱程度の待ち時間なので、まぁまぁかな。
久々に食べたモカソフトは、コーヒーの味が薄くなったような気が!?
気のせいかな?
でも、暑い日の小休憩にはピッタリのおやつ☆
31 の日♪
ヴェネチア・ランデヴー(ルタオ)
とろなまクリームパン(ラブスイーツ アンティーク)
ゴディバのチョコリキサー
グーテ・デ・ロワ(ガトーフェスタ・ハラダ)
ケーキハウスタカサキさんのケーキ
ヴェネチア・ランデヴー(ルタオ)
とろなまクリームパン(ラブスイーツ アンティーク)
ゴディバのチョコリキサー
グーテ・デ・ロワ(ガトーフェスタ・ハラダ)
ケーキハウスタカサキさんのケーキ
Posted by みかづき at 19:14│Comments(4)
│おやつ
この記事へのコメント
私も、軽井沢プリンスショッピングプラザに行った時に
ミカドコーヒー寄りました(^O^) 定番ですよね!
モカソフト・・・食べたいな~♪
ミカドコーヒー寄りました(^O^) 定番ですよね!
モカソフト・・・食べたいな~♪
Posted by ゆか at 2010年05月05日 22:03
>ゆかさん
モカソフト、見かけると食べたくなりますよねぇ。
豊田にもお店ができたらイイのにな♪
ありがとうございました☆
モカソフト、見かけると食べたくなりますよねぇ。
豊田にもお店ができたらイイのにな♪
ありがとうございました☆
Posted by みかづき
at 2010年05月06日 14:02

軽井沢、新緑が綺麗な頃でしょうね~(~o~)
凄く小さな小さな教会で挙式した思い出の地です。
ホテルに隣接しているけどちゃんとした正統派の教会で
司祭様とは今も連絡を取っています。
旦那さんの仕事の都合で緑のない3月だったけど
それはそれで良い思い出...。
その教会から1キロ程歩くとこのお店があって、
教会を見てそこから歩いてここのソフト買って食べながら
車まで戻るとかしていました。
でも!!
軽井沢ショッピングプラザに出店しているのですか!!
ここ数年は軽井沢ご無沙汰だったので次回の結婚記念日には
行こうかね~と話していたところ。
楽しみが増えました♪
凄く小さな小さな教会で挙式した思い出の地です。
ホテルに隣接しているけどちゃんとした正統派の教会で
司祭様とは今も連絡を取っています。
旦那さんの仕事の都合で緑のない3月だったけど
それはそれで良い思い出...。
その教会から1キロ程歩くとこのお店があって、
教会を見てそこから歩いてここのソフト買って食べながら
車まで戻るとかしていました。
でも!!
軽井沢ショッピングプラザに出店しているのですか!!
ここ数年は軽井沢ご無沙汰だったので次回の結婚記念日には
行こうかね~と話していたところ。
楽しみが増えました♪
Posted by yuan at 2010年05月07日 10:46
>yuanさん
軽井沢の教会で結婚式なんてロマンティックですね♡
ホテル音羽の森 軽井沢で、ちょうど教会へ入場される新婦さんに出くわしたのですがステキでしたよ~。
軽井沢は、桜もまだちらほら残ってまして、花と新緑のイイ時期でした^^
ありがとうございました☆
軽井沢の教会で結婚式なんてロマンティックですね♡
ホテル音羽の森 軽井沢で、ちょうど教会へ入場される新婦さんに出くわしたのですがステキでしたよ~。
軽井沢は、桜もまだちらほら残ってまして、花と新緑のイイ時期でした^^
ありがとうございました☆
Posted by みかづき
at 2010年05月07日 13:55
