2010年04月19日
保見の里
以前にいちご大福を買った『御菓子司 福岡屋』さん
の、『保見の里』170円也

薄い焼き皮に、白あんと大きな栗がまるごと1つ包まれてます。
栗は甘栗のようにほわーんと甘く、
優しい甘さの白あんと重なり、さらなる優しいお味
お土産物を探し中の私には、賞味期間も気になります。
こちらのお菓子は、10日程度大丈夫とのことですので、
愛知でも、名古屋でもなく、
”豊田土産”を買いたいときに良い豊田銘菓ですね
の、『保見の里』170円也

薄い焼き皮に、白あんと大きな栗がまるごと1つ包まれてます。
栗は甘栗のようにほわーんと甘く、
優しい甘さの白あんと重なり、さらなる優しいお味

お土産物を探し中の私には、賞味期間も気になります。
こちらのお菓子は、10日程度大丈夫とのことですので、
愛知でも、名古屋でもなく、
”豊田土産”を買いたいときに良い豊田銘菓ですね

31 の日♪
ヴェネチア・ランデヴー(ルタオ)
とろなまクリームパン(ラブスイーツ アンティーク)
ゴディバのチョコリキサー
グーテ・デ・ロワ(ガトーフェスタ・ハラダ)
ケーキハウスタカサキさんのケーキ
ヴェネチア・ランデヴー(ルタオ)
とろなまクリームパン(ラブスイーツ アンティーク)
ゴディバのチョコリキサー
グーテ・デ・ロワ(ガトーフェスタ・ハラダ)
ケーキハウスタカサキさんのケーキ
Posted by みかづき at 13:59│Comments(0)
│おやつ