2010年02月19日
初日HAWAIIAN Burger
確定申告のため豊田福祉センターへ向かうも、
ダメなうちのナビちゃんは、ちゃんと案内をしてくれず、
朝から道に迷いウロウロする始末・・・
関東で車に乗ってなかったペーパードライバーの私にとって、
知らない道を探しながら車でウロウロするのはとても勇気のいるもの。
半べそ状態でやっと見つけたら
今度はものすごい混雑で駐車場入場待ち・・・
はぁ~なんてことなんてこと( ̄~ ̄)ξ
やっとやっと屋内に入るもまた行列・・・
結局、提出までに2時間近くもかかってしまった
で、気付けば、
お昼も食べずに13時を回っているではないですかΣ( ̄□ ̄;)
マックを見つけて駆け込みました
そしたら、本日ハワイアンバーガー販売開始日
ということは、ニューヨークバーガーは終わっちゃったのね・・・
まだ食べてなかったのに・・・全種類制覇はこの時点で脱落だぁ
ハワイアンバーガー
まず開けてびっくり
バンズが斑ですよ・・・
粉チーズをトッピングした特製なんですと。
見た目がちょっと気持ち悪いかも。
具は、ハワイだけにパイナップルでも入っているのかと思ったら、
ハワイのロコモコから卵とグレイビーソースが使われてました。
グレイビーソースは、缶のミートソースみたいな味がしてました。
卵とグレイビーで甘めの味。私は結構好きなお味でした。
テキサスよりはこっちの方が断然好き!
(辛いのが苦手だからと思うけど)
ダメなうちのナビちゃんは、ちゃんと案内をしてくれず、
朝から道に迷いウロウロする始末・・・
関東で車に乗ってなかったペーパードライバーの私にとって、
知らない道を探しながら車でウロウロするのはとても勇気のいるもの。
半べそ状態でやっと見つけたら
今度はものすごい混雑で駐車場入場待ち・・・
はぁ~なんてことなんてこと( ̄~ ̄)ξ
やっとやっと屋内に入るもまた行列・・・
結局、提出までに2時間近くもかかってしまった

で、気付けば、
お昼も食べずに13時を回っているではないですかΣ( ̄□ ̄;)
マックを見つけて駆け込みました

そしたら、本日ハワイアンバーガー販売開始日

ということは、ニューヨークバーガーは終わっちゃったのね・・・
まだ食べてなかったのに・・・全種類制覇はこの時点で脱落だぁ

ハワイアンバーガー

まず開けてびっくり

粉チーズをトッピングした特製なんですと。
見た目がちょっと気持ち悪いかも。
具は、ハワイだけにパイナップルでも入っているのかと思ったら、
ハワイのロコモコから卵とグレイビーソースが使われてました。
グレイビーソースは、缶のミートソースみたいな味がしてました。
卵とグレイビーで甘めの味。私は結構好きなお味でした。
テキサスよりはこっちの方が断然好き!
(辛いのが苦手だからと思うけど)
2010年02月19日
祝!銅メダルおめでとう☆
髙橋選手、銅メダル獲得おめでとう

日本男子フィギュア初のメダル取得なんですってね!!
すごーい
歴史的瞬間ですよね。
そして、織田選手もメダルは取れなかったけれど、
靴紐が切れるというアクシデントに見舞われたにも関わらず7位。
小塚選手も8位と日本勢大健闘でしたねぇ~。
嬉しいなぁ~
男子スピードスケートと言い、今回のオリンピックは男子が大活躍ですね^^


日本男子フィギュア初のメダル取得なんですってね!!
すごーい

そして、織田選手もメダルは取れなかったけれど、
靴紐が切れるというアクシデントに見舞われたにも関わらず7位。
小塚選手も8位と日本勢大健闘でしたねぇ~。
嬉しいなぁ~

男子スピードスケートと言い、今回のオリンピックは男子が大活躍ですね^^
2010年02月18日
スタバお得情報
スターバックスコーヒー ”One More Coffee”
ドリップコーヒー購入者は、レシートの提示により、当日内で
あれば、2杯目(同一商品)を他店舗でも100円で購入できる
こーんなキャンペーン的なことが実施されているのを今日知りました

※2010年1月4日~4月13日までの期間限定
朝にいっぱい、午後にいっぱいなんてコーヒー好きには、嬉しいサービスですね
ちなみに私はどちらかというと紅茶派なんで・・・
これも今日まで知らなかったのですが、この案内の注記をよく読むと、
>(通常は、店内でお召し上がりの場合、ホットのみ100円でもう1杯お召し上がりいただけます。)
と書かれてます。えっ、そうだったの?全然知らなかった・・・

あれば、2杯目(同一商品)を他店舗でも100円で購入できる
こーんなキャンペーン的なことが実施されているのを今日知りました

※2010年1月4日~4月13日までの期間限定
朝にいっぱい、午後にいっぱいなんてコーヒー好きには、嬉しいサービスですね

ちなみに私はどちらかというと紅茶派なんで・・・
これも今日まで知らなかったのですが、この案内の注記をよく読むと、
>(通常は、店内でお召し上がりの場合、ホットのみ100円でもう1杯お召し上がりいただけます。)
と書かれてます。えっ、そうだったの?全然知らなかった・・・
2010年02月14日
☆*:.本命チョコ.:*☆
年に1度のチョコレートの日☆
なので、毎年ちょっと贅沢チョコを買ってプレゼントしてます
もちろん私も一緒に食べます:P
今年は、『ピエール・ルドン』
ベルギーのショコラティエだそうです。
日本での販売はバレンタインデーの時期だけとのことで
これに決めました。

チョコレートの色、形がカワイイ
パッケージもアクセサリーが包まれているかの様でステキです

みなさまも甘~い バレンタインデー をお過ごしください
Happy Valentine's Day!!
なので、毎年ちょっと贅沢チョコを買ってプレゼントしてます

もちろん私も一緒に食べます:P
今年は、『ピエール・ルドン』
ベルギーのショコラティエだそうです。
日本での販売はバレンタインデーの時期だけとのことで
これに決めました。
チョコレートの色、形がカワイイ

パッケージもアクセサリーが包まれているかの様でステキです

みなさまも甘~い バレンタインデー をお過ごしください

Happy Valentine's Day!!
2010年02月13日
オリンピック開幕
2010年冬季オリンピックがいよいよ開幕!
日本勢がんばれぇ~ヽ(´▽`)/

開会式の入場でお披露目の各国公式ユニフォーム。
冬季なので防寒メインで、
ダボダボジャージ系のユニフォームがほとんどだった。。。
もーちょっとシャレッ気があっても良いんじゃないですかぁ?
そんな中でも、
イギリスとアメリカのユニフォームはステキに思いました(^3^)/
お祭りムード満載の開会式、日本選手も楽しめたかな?
大会も楽しみながらメダルを手にしてもらいたいものです!
がんばれ!ニッポン!
日本勢がんばれぇ~ヽ(´▽`)/
開会式の入場でお披露目の各国公式ユニフォーム。
冬季なので防寒メインで、
ダボダボジャージ系のユニフォームがほとんどだった。。。
もーちょっとシャレッ気があっても良いんじゃないですかぁ?
そんな中でも、
イギリスとアメリカのユニフォームはステキに思いました(^3^)/
お祭りムード満載の開会式、日本選手も楽しめたかな?
大会も楽しみながらメダルを手にしてもらいたいものです!
がんばれ!ニッポン!
2010年02月04日
恵方巻き逃す
昨日は節分でした。
恵方巻きを買ってみようかとジャスコへ行ったものの、
すごい人だかり・・・
わさわさしたのが得意でない私は、スススっと通過。
そんな訳で、昨夜は家にある材料で
お手製『カリフォルニアロール』を作ってみたら、
のりを内巻きにしてるので手で掴むと白飯が手にべっちょり・・・
かぶりつくことは出来なかった(Тωヽ)
私が恵方巻きを知ったのは、
関東のスーパー等で恵方巻きを販売し始めたここ2,3年。
てっきり売り側の販促戦略と思ってたら、
れっきとした近畿地方中心の風習とのこと
へぇ~
昨日の混雑ぶりを見ると、ここ豊田でも
恵方巻きが食卓にあがった家庭がほとんどだったのだろうなぁ。
地方による風習の違いって興味深いですo(^-^)o
来年は恵方巻きかぶりつきたいなぁ~
恵方巻きを買ってみようかとジャスコへ行ったものの、
すごい人だかり・・・
わさわさしたのが得意でない私は、スススっと通過。
そんな訳で、昨夜は家にある材料で
お手製『カリフォルニアロール』を作ってみたら、
のりを内巻きにしてるので手で掴むと白飯が手にべっちょり・・・
かぶりつくことは出来なかった(Тωヽ)
私が恵方巻きを知ったのは、
関東のスーパー等で恵方巻きを販売し始めたここ2,3年。
てっきり売り側の販促戦略と思ってたら、
れっきとした近畿地方中心の風習とのこと

昨日の混雑ぶりを見ると、ここ豊田でも
恵方巻きが食卓にあがった家庭がほとんどだったのだろうなぁ。
地方による風習の違いって興味深いですo(^-^)o
来年は恵方巻きかぶりつきたいなぁ~
2010年02月03日
駆込みTEXAS Burger
限定物にちょっと弱い私
明後日2月5日(金)の第2弾『NEWYORK』の販売開始前に、
駆け込みで、第1弾『TEXAS』をマックで食べてきました
作り溜めしてあったのか?冷めてて萎んだ感じなのが残念だったけど、
やっぱりお肉がおおきーーい。バンズからはみ出すサイズ。
お味については、
”テキサス”の味ってどんなの?
おバカな連想で、”カウボーイ”と思ったけど、
”カウボーイ味”って一体・・・
正しくは、テキサスの荒野からワイルドな味わいとしてるらしいです。
実際口にした感じ、結構スパイシー!
BBQソースとマスタードのダブル使いでピリリ。
この後も『NEWYORK』、『HAWAIIAN』、『CALIFORNIA』
と続くので、全部制覇だー
今回の期間限定アメリカシリーズに続いて、
日本全国シリーズがあったらおもしろいなぁ♪
海外マックに行くとご当地バーガーがあったりするので、
国内でも各観光地限定でその土地の味を楽しめたらイイナぁ