2010年05月17日
オーストラリア土産"TimTam"
最近は日本でもよく見かけるようになった、
オーストラリアのチョコレート菓子 TimTam
他に思いつかず、オーストラリア土産にコレを頼みました
(ざっと調べたところ、オーストラリアの名産物は、
プロポリス、ラノリンクリーム、皮製品、コアラ・カンガルー関連グッズ)

2種類頼んだのだけれど、こんなにいっぱい買ってきてくれて・・・
日本で販売されてない味なんかもあるだろうから、一応レア物?(笑)
TimTamは、海外菓子にしては日本人の嗜好に合いますよね。
ただ、中がマシュマロとか、ジャム入りはやはり毒々しく甘い
たまにはこんな不健康チックな味も良いでしょう(;´∩`)
ジャンキーフードも私、意外とスキ
ちなみにオーストラリアは、物価がとても高いそう
ほとんどを輸入品で賄っているからでしょうか。
いつか行ってみたい国の1つ ”オーストラリア”
コアラと戯れ、サンゴ礁を見に潜り、青い海に浮かび、
エアーズロックに圧倒されたい!!
物価高に備えてお金をたくさん用意して行かないと
オーストラリアのチョコレート菓子 TimTam

他に思いつかず、オーストラリア土産にコレを頼みました

(ざっと調べたところ、オーストラリアの名産物は、
プロポリス、ラノリンクリーム、皮製品、コアラ・カンガルー関連グッズ)
2種類頼んだのだけれど、こんなにいっぱい買ってきてくれて・・・
日本で販売されてない味なんかもあるだろうから、一応レア物?(笑)
TimTamは、海外菓子にしては日本人の嗜好に合いますよね。
ただ、中がマシュマロとか、ジャム入りはやはり毒々しく甘い

たまにはこんな不健康チックな味も良いでしょう(;´∩`)
ジャンキーフードも私、意外とスキ

ちなみにオーストラリアは、物価がとても高いそう

ほとんどを輸入品で賄っているからでしょうか。
いつか行ってみたい国の1つ ”オーストラリア”

コアラと戯れ、サンゴ礁を見に潜り、青い海に浮かび、
エアーズロックに圧倒されたい!!
物価高に備えてお金をたくさん用意して行かないと
